年末調整機能の管理者側について説明します。
◆書類送付~提出管理~データダウンロードの方法
A.年末調整を従業員に依頼する
1.[ログイン]→[年末調整]をクリック。
2.氏名左の[チェックボックス]をクリックすると、
●[期限切れの変更]↓[情報のダウンロード]▶[依頼の送信]が表示されます。
3. ▶[依頼の送信]をクリック。
4.[送信]をクリック。
5.対象の従業員にメールで年末調整の依頼が送信されました。[状況]が[依頼中]に変わります。
従業員には、以下のようにメールが送信されます。
B.年末調整情報をダウンロードする
1.情報のダウンロードをクリック。
2.[データ(CSV)][書類(ZIP)]どちらかを選択し、[ダウンロード]をクリック。
①データ(CSV)
従業員が入力した年末調整情報の各項目が取得できます。
②書類(ZIP)
ZIPを解凍するとPDF形式で以下の書類が確認できます。
・基礎・配偶者・調整控除申告書
・扶養控除申告書
・保険料控除申告書
C.従業員が入力した年末調整情報の内容を確認する
1.[従業員の名前]をクリック。
2.従業員が入力した内容を確認します。[申告書をプレビュー]で書類形式でも確認することができます。
[申告書プレビュー画面]から各書類のPDFダウンロードも可能です。
3.内容を確認後、問題が無ければ[確認済み]ボタンをクリックし、ステータスを[確認済み]にします。
4.[確認済み]ボタンクリック後、再度訂正したい場合はステータスを変更する必要があります。
D.従業員に修正を依頼する
1.年末調整の社員一覧画面から従業員の名前をクリックし、[修正の依頼]ボタンをクリック。
2.従業員へ修正してほしい内容を入力し[送信]をクリック。
3.送信した修正内容は管理者側で把握できるように、以下のように従業員の個別ページに表示されます。
4.従業員には、以下のように修正依頼メールが送付されます。